オカルとこにー☆2

とこにー☆
(岡橋さん)
日本人は無宗教の人が多いらしいですね。

とこにー☆
(小走さん)
だろうなあ。
メジャーなのは仏教?神道?
そこすら曖昧だ。

とこにー☆
(岡橋さん)
宗教なんて何馬鹿げたこと言ってんだ。
どうせ神なんざおらんわ。
という考えの人も多いでしょう。

とこにー☆
(小走さん)
多いだろうな。

とこにー☆
(岡橋さん)
でも本気で信じることが出来たら人生楽になるだろうなと思ったんですよね。

とこにー☆
(小走さん)
怪しい宗教への勧誘?

とこにー☆
(岡橋さん)
違うわ!
仏教でもキリスト教でも良いですけど間違ってようが裏切られようが絶対に信じられるものを持っておくと強いなと思ったんです。

とこにー☆
(小走さん)
他人から見たら間抜けな生き方じゃない?

とこにー☆
(岡橋さん)
そうかもしれませんね。
話は変わってオカルとこにー☆です。

とこにー☆
(小走さん)
オカルとこにー☆…
懐かしい単語だな。
square-field-zwei.hatenablog.com

とこにー☆
(岡橋さん)
とこにー☆は満月の夜に麻雀結構負けてる気がするんですよ。

とこにー☆
(小走さん)
天江衣の逆ということか。

とこにー☆
(岡橋さん)
でも満月が出てきたからって自分の雀力に何の変動もないのは紛れもない事実じゃないですか。
満月ということを強く意識しすぎて打牌が揺れない限り。

とこにー☆
(小走さん)
真面目か!

とこにー☆
(岡橋さん)
ということはたまたま負けが重なってる可能性があるわけですよね。
麻雀は打ち続ける限り結果は必ず収束するはずなのでここからグーンと引き戻しが来るんではないかと。

とこにー☆
(小走さん)
そうなる可能性もあるな。

とこにー☆
(岡橋さん)
そうなると今度は自分の中で
満月の日は勝てる!
ってなるわけですよね。

とこにー☆
(小走さん)
人は単純だもんな。

とこにー☆
(岡橋さん)
自分は天江衣なんだと思い込みますよね。

とこにー☆
(小走さん)
!?

とこにー☆
(岡橋さん)
そしたら透華が養ってくれますよね。
GOODEND!

とこにー☆
(小走さん)
GOODENDじゃないんだよ。
オカルトはどこにいった。
これじゃバカの妄想じゃないか。

とこにー☆
(岡橋さん)
妄想ですとも!
話変えますけど麻雀に流れはあるか否かみたいな議論あるじゃないですか。

とこにー☆
(小走さん)
あるな。
とこにー☆はどっち派?

とこにー☆
(岡橋さん)
ないだろうけどあると言い張る派ですね。

とこにー☆
(小走さん)
これまた微妙な。

とこにー☆
(岡橋さん)
とこにー☆は麻雀に流れはないと豪語する輩が嫌いなんですよね。

とこにー☆
(小走さん)
(その割には流れ派の麻雀本大嫌いだよな。)

とこにー☆
とことこにー☆(終劇)